リピア(ヒメイワダレソウ)を植えて一か月目から二か月目までの観察日記!

グラウンドカバー研究室
スポンサーリンク

どーも!グランドカバー研究室 管理人のさとんです!!
皆様、いかがお過ごしでしょうか?

 

リピア観察日記第4回です。

 

裏庭にリピア(ヒメイワダレソウ)を植えて、はや2か月(現在7月)が経ちました。5月(ゴールデンウイーク)に植えた時の様子はこんな感じ。

 

今回は、ゴールデンウイークに植えて一か月経過時点から、二か月目までの様子をご紹介します。

 

これまでの観察日記一覧はこちら!

 

 

それでは、2か月でどこまで広がったのか、見に行ってみましょう!

 

スポンサーリンク

一か月 6/3

リピアを植えて一か月経過時点の様子。

植えた当初と比べるとずいぶんこんもりしてきました。雑草もすごいけど。

スポンサーリンク

一カ月半(45日目) 6/17

リピアを植えて45日経過時点の様子。

小さい花が咲いてきました。雑草もさることながら、リピアを植える前にやっつけたはずのティフトン芝の侵食がすごい!!

 

剥がした時の掘り方が足りなかったのか?さすがの成長力に脱帽。

 

 

全体的には、まあまあの生育具合。1か月半なら、こんなもんかな。

スポンサーリンク

2か月 7/3

リピアを植えて2か月目の様子です。

全体的にはだいぶ広がってきています。同時期に植えた、クリーピングタイムは少々元気が無いのですが、リピアは雑草にも負けず広がっています。

 

定点観測している苗は、雑草とティフトン芝の連合軍に取り囲まれたような状態になってます。これが戦場だったら確実に、包囲殲滅される形成ですが、どうなるんでしょう?

 

共生していくのか、それとも、飲み込まれてしまうのか?

 

クリーピングタイムも同じような状況なので、リピアとクリーピングタイムが、ティフトン芝に対してどう対応していくことになるのか、興味深い展開です。

 

芝生抜かないの?

という疑問もありますが、昔付き合ってた人だから情が移ると言いますか、あまり粗末に扱うのもな、という感情があってとりあえず放置してます。

 

最悪、ティフトン芝とよりを戻す、なんてこともあり得るのかも(笑)

スポンサーリンク

まとめ

ということで、「リピア(ヒメイワダレソウ)を植えて一か月目から二か月目までの観察日記!」をお届けしました。

 

そろそろ梅雨明けが近いです。夏本番を迎えてリピアや、雑草の生え具合はどうなっていくのか?3か月目の観察日記でお会いしましょう。

 

それでは!

 

これまでの観察日記一覧はこちら!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました