どーも!グランドカバー研究室 管理人のさとんです!!
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
芝生について、あれこれ書き散らしております。前回は西洋芝についてご紹介しました。
今回は、西洋芝の一種であり、管理人の庭に植えた「ティフトン芝」について調べてみたいと思います。
ティフトン芝を植える時期や、ティフトン芝特有のポット苗や鳥取方式という植え方をご紹介しましょう!さらに、管理人の家の庭にティフトン芝を植えてみた感想を合わせてご紹介します。
それではレッツゴー!
ティフトン芝を植える時期は?
ティフトン芝は前回ご紹介したとおり、夏芝(暖地型芝草)の仲間であるバミューダグラス類を改良した品種です。
メリット・デメリットはこんな感じ。
・暑さや乾燥、踏圧、擦り切れに強くて丈夫
・ポット苗で流通していて、導入時の初期コストが安い
で、いつ植えるのが良いの?
ティフトン芝を植える時期は、5月初旬~7月末あたりがオススメです
この投稿をInstagramで見る
ティフトン芝はどこで買える?植え方は?
さて、ティフトン芝の植える時期はわかりましたので、どこで買えるのか?どうやって植えるの?という疑問が湧いてきますよね。
ここからは、ティフトン芝の購入方法や植え方についてご紹介しましょう。
ティフトン芝はポット苗で買える!
ティフトン芝はホームセンターで買える?
ティフトン芝は、ホームセンターではあまり見かけません
ホームセンターの店頭でみかけるのは、高麗芝のシートや切り芝が多いです。
ティフトン芝を植えてみようかな、と思われている方はネット通販を利用されると良いと思います。管理人も、ネットで注文しました。こんな感じで。
ご覧のように、ティフトン芝はポット苗という、芝生と土がセットになった苗で売られています。
ティフトン芝の植え方は?鳥取方式とは?
ポット苗で売られているのはわかったけど、どうやって植えるの?
苗だとたくさん買わないといけないんじゃあ・・・
そんな疑問はごもっともです。
ティフトン芝を植えるには、鳥取方式がおすすめです!
ティフトン芝は、繁殖力が旺盛とご紹介しました。
鳥取方式とは、そんなティフトン芝の旺盛な繁殖力を利用した、低コストな植え方です。
鳥取方式でティフトン芝を植えてみる!
ティフトン芝は、匍匐茎(ランナー)の伸長がスゴイんです。実際に植えてみるとわかるんですが、ランナーがほんとにぐんぐん伸びます。特に夏場。
往時の写真を残しておけば良かったんですが、残念ながらこんなブログを書くとは思ってもみなかったので、写真が全然残ってません(^^;
借り物ですいませんが、こんな感じでランナーが伸びます。
この投稿をInstagramで見る
伸びたランナーからさらに芽が出て、葉が出て、ティフトン芝が広がっていくんです。
どれくらい植えれば良いの?
では、どれくらい植えれば良いのか?という疑問ですが、鳥取方式では、1平米あたり4個~6個程度のポット苗を植えれば、夏を越えた後のお庭は、ほぼ緑で覆われます。
コスト的には、季節や時期、販売サイトによって若干の差異はあると思いますが、ポット苗1個あたり、150円程度で販売されています。
管理人の家の庭が、およそ3m×7m=21㎡なので、ポット苗の個数とコストを計算するとこんな感じ。
1平米あたり5個 5×21×150=15,750
1平米あたり6個 6×21×150=18,900
結構するな~という感じもありますが、ただ、これをすべて高麗芝のシートでやろうとすると、
芝のシート3束で4000円くらいで売られています。
この3束で3㎡相当だそうなので21㎡の管理人の庭だと、7セット必要です。てことは、4000円×7セット=28,000円!!
そう考えると、鳥取方式で植えるティフトン芝は、高麗芝と比較するとリーズナブルなお値段と言えるでしょう。
この投稿をInstagramで見る
こんな感じで、間隔を取って苗を植えていきます。
この投稿をInstagramで見る
肥料や水やりがなかなか大変ですが、日照時間が延びるにつれて、ランナーもグングン伸びていきいますよ!!
ティフトン芝を植えてみた感想!
管理人がティフトン芝を自宅の庭に植えたのが、5年前。
実際に植えて思った感想を良かった点、悪かった点に分けてご紹介しましょう。
良かった点
まずは、ティフトン芝を植えてみて良かった点。
植える前に聞いていた、繁殖力が旺盛でグングン伸びる、という評判は嘘ではありませんでした。
ティフトン芝を植えたのが5月。梅雨明けくらいまではそれほど成長している感じは無かったのですが、夏芝というだけあって、気温が上がり日照時間が増えてくるとそれに比例してグングン伸びていきました。
ひと夏を終えたころには、数か月前にまばらに植えたとは思えないくらい、芝生が広がっていました。
広がった芝も、ふんわり柔らかく、ちくちくしないので、子供たちもそこでゴロゴロしたりして、よく遊んでました。
この投稿をInstagramで見る
夏場に熱も吸収してくれるのか、芝生が広がった後は庭の気温が下がったような気がしました。
悪かった点
次に、ティフトン芝を植えて悪かった点をご紹介。
芝生に代わるグランドカバーを探す当ブログを書いている、ということは、管理人はティフトン芝を育てることに挫折しました。
ええ挫折しましたとも!!
その最たる理由は、「手間がかかる」
それは最初からわかってたよね?と言われればそうなんです。ただ、想像していたよりもティフトン芝は手間がかかる(笑)
繁殖力が旺盛、というメリットは表裏一体で、植えた初年度はこれが良い方に出て、あっという間に芝生が広がってくれました。
次年度、たくましく広がったティフトン芝は、週一ペースで芝刈りを要求します。芝刈り自体はそれほど負担でも無かったのですが、週一というペースが問題でした。
芝奴隷なんて言葉があるみたいですが、そんな芝生だけにかかりっきりになれる環境は管理人には用意されてないわけです。
家族サービスだってあるんだよ!!てことで、夏場に旅行や里帰りなんかで家を空けて、帰ってくると、庭のティフトン芝は、すっかりボーボー。
で、慌てて伸びすぎた芝を一気に刈り込むと、成長点よりも根本を切ってしまうことになり、やがて、茎の緑色の部分が短くなって、見栄えや成長が悪くなる、という悪循環。
この投稿をInstagramで見る
夏場の水やりはほぼ毎日、肥料も結構なペースであげなくちゃならない、というのもあって、だんだん、お世話が負担になってきます。
お世話しないと、芝生は美しくなくなってきて、さらにお世話しなくなる、そんなスパイラルで、5年目の今年、とうとうティフトン芝の庭をあきらめることにした次第です。
まとめ
ということで、以上「ティフトン芝の植える時期や植え方は?ポット苗や鳥取方式を調査!感想は?」をご紹介しました。
週一ペースの芝刈りが負担で、ティフトン芝のお世話を挫折してしまった管理人ですが、ティフトン芝を植えたこと自体は、後悔してません。
実際、ふかふかで目に鮮やかな緑の芝生が広がった庭はなかなかの景色です。プールを置いたり、バーベキューをしたり、とっても楽しい日々でした。
夏場の週一ペースの芝刈りや、毎日の水やりが特に負担でなければ、ティフトン芝はオススメの芝生だと思うので、是非、あなたのお庭にも植えてみてください!!
それでは。
コメント